blog
アラサー夫婦の住宅購入日記:建売住宅の場合【いざ購入②】

【当時の状況】
夫30代前半:会社員
私30代前半:専業主婦
第一子:3歳
第二子:1歳
- 2人目の子供が産まれマンションでは手狭に
- 保育園を探していた
- 子育てしやすい環境を探す
めちゃくちゃ悩んだ!住宅ローンの金利。固定と変動があるけれど、どっちがいいの?
住宅ローンを組む際、固定金利か変動金利か、、その場の勢いで変動金利にしてしまったけど、よかったのかな?
当時は全体の金利が低く、固定金利より変動金利の方がかなり低かった。変動金利を選んでもある一定の期間は変わらないと聞いたし、経済状況を考えても、すぐ金利が上がると思えなかったから、変動金利を選んだけど、、
あれから5年が過ぎ、今の日本も経済状況が変化し、金利が上がってきている!やっぱり見透しが甘かったかなと反省。借り換えも検討しているのが現状。
住宅ローンの借り換えは、手数料が必要と聞くし、金利の予想は難しいと思う。やっぱり始めに専門家に相談していれば、こんなに悩まなくてよかったかなと思います。
次、もし借り換えるなら専門家に相談してからにしようと思いました!