blog

blog

お施主様ご家族と迎えた大切な節目 ― 地鎮祭レポート

お施主様ご家族と迎えた大切な節目 ― 地鎮祭レポート

先日、ご相談者様の地鎮祭に参加させていただきました。
当日は夏らしい強い日差しが照りつける、とても暑い一日でしたが、時おり吹き抜ける風が心地よく、青空と緑が映える絶好の地鎮祭日和となりました。

地鎮祭は、土地の神様にこの場所での工事の安全と、これからここで暮らすご家族の繁栄を祈願する大切な神事です。
まずは神主様によるご祈祷が行われ、その後、お施主様ご家族による鍬入れ式。
一つひとつの所作に、これから始まる新しい暮らしへの期待と緊張感が込められているように感じました。

祭壇にはお供え物が整然と並び、竹や榊が風に揺れる中、神主様が祝詞を奏上。
「この土地での暮らしが末永く平穏でありますように」という祈りの言葉に、私自身も胸が熱くなりました。

お手伝いさせていただいた者として、家づくりのスタート地点であるこの瞬間に立ち会えることは、大きな喜びであります。
これから着工、上棟、完成へと進んでいく中で、ご相談者様ご家族の想いがしっかりとカタチになるよう、全力でサポートしてまいります。

このたびは誠におめでとうございます。
そして、この大切な節目にご一緒させていただけたことに心より感謝申し上げます。

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

  • 相談無料
  • ローン相談
  • 土地探し

0246-56-5655

受付時間 10:00〜18:00 定休日 不定休