blog
家づくり、何から始めたらいいの?
情報が多すぎて「何が正しいの?」と思っていませんか?
マイホームを考え始めたとき、多くの方が最初に感じるのが
「何から始めればいいのかわからない」という不安です。
インターネットやSNSで情報を集めても、
住宅会社によって言うことが違ったり、金利や制度の説明もバラバラ…。
そんな混乱の中で、「正しい知識を専門家から学びたい」という方が増えています。
今回は2組のご家族がご参加くださいました
この日のおうちの買い方セミナーには、2組のご家族が参加してくださいました。
参加された皆さんからは、こんな声がありました。
-
「自分なりに調べてきたけれど、やっぱり専門家の意見を聞きたい」
-
「まだ具体的には決まっていないけれど、これからしっかり勉強したい」
皆さんとても熱心で、真剣に聞いてくださっていました。
専門家と一緒に整理する「正しい家づくりのステップ」
セミナーでは、家づくりをスムーズに進めるための基本的な流れをわかりやすく解説。
主な内容
-
🏡 住宅会社の選び方
・価格やデザインも大切だけど、「自分たちのライフプランに合うか」がもっと大切
・見積書に隠れた“見えないコスト”の注意点 -
💰 住宅ローンの組み方
・固定金利と変動金利の考え方
・「借りられる金額」と「返せる金額」の違い
・無理のない返済計画の立て方 -
📊 ライフプランシミュレーション
・将来の教育費・老後資金も見据えた家計設計
・「建てて終わり」ではなく「住んでから安心できる家づくり」をサポート
「今日来てよかった!」そんな声が広がる時間に
セミナー後には、
「とても勉強になりました」「もっと早くに来ていれば・・・」といった
感想をいただきました。
FP(ファイナンシャルプランナー)としての視点から、
住宅会社の提案を“お金の流れ”という軸で整理することで、
「安心して選べる」環境をつくることができます。
家づくりは“契約”がゴールではありません
本当に大切なのは、建てた後に家族が笑顔で暮らせること。
そのためには、「知ること」「比べること」「考えること」が欠かせません。
焦らず、じっくりと自分たちに合った選択をするために、
まずは正しい知識を身につけるところから始めましょう。
住宅購入をお考えの方
定期的にセミナーを開催しています。
✅ 住宅会社の選び方
✅ 住宅ローンの賢い組み方
✅ ライフプランの考え方
など、気になることがありましたら是非ご参加ください!
参加費無料🎓/お子さま連れOK👶
お気軽にご参加ください。